

ロウバイ
すっかりお正月気分から日常にもどった週末。 お正月の花飾りのメインに飾っていた我が家の「蝋梅(ロウバイ)」は、まだまだ元気に花を咲かせています。 ビール片手にぼけーっと眺めていたら、ふと気になり花言葉を調べてみました。 ”「慈愛」親が子をいつくしむような深い愛情を意味する”...


うさぎ年のかめ
皆様 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 1月5日 本日仕事始め恒例行事の亀戸天神への参拝。 今年もすごく気持ち良く晴れわたり最高の初日となりました。相変わらず亀戸天神本堂の背景には東京スカイツリーがギラギラ輝いています、、、、巨大ロボット化したとんがりコーンみたいです...


クリスマス
ワールドカップ決勝 アルゼンチン対フランスの試合、すごかったですね! きっと世界中が沸いたことでしょう。4年後の日本が楽しみです。 さていよいよ今年も残すところあと2週間ですね。 街中クリスマスのキラキラでとても綺麗です。...


秋色高尾山
今回も秋色の話です。 前回は恩賜上野公園のかっこいい紅葉で癒されましたが、今回は東京の低登山の名所「高尾山」の紅葉を楽しんできました。週末土曜日と言うこともあり沢山の人で賑わっていて、高尾山口駅前広場は、人だかりでびくり。おトイレに並ぶ女性、それを待つ男性、、、登山前にお便...


秋色上野恩賜公園
今回の散歩は上野恩賜公園です。上野公園と言えば 子供や大人にも大人気なパンダで有名な恩賜上野動物園ですよね。その他にも名建築の名所としても有名ですね。博物館、美術館やコンサートホールは建築を見るだけでもとても価値のある時間が過ごせます。そんな上野恩賜公園もすっかり紅葉で染り...


柚木沙弥郎さんのリトグラフ
こんにちは、だんだんと寒くなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 秋と言えば芸術ですね、秋色に染まるおしゃれな季節は目の保養に出かけましょう! という事で、私は大好きな染色家「柚木沙弥郎 新作リトグラフ発売記念 展示会 "MON PARIS! MON...


工事の音
最近、私のオフィスの窓の向こう側では巨大怪獣の様なクレーンがグイングイン働きまくっている。11階建新築マンションの基礎工事まさに真っ最中です。遠くの方からドカン、ドカンと大きい音が聞こえてくるくらいのイメージ。それがすぐ隣の敷地で始まったのだから、さぞかしや恐ろしい騒音に悩...


クリオロ本店改修工事中
皆様お久しぶりです。 先月からサイトやブログの更新を控えておりましたが、本日より再開いたします。 沈んだ心はまだまだ癒えませんが、徐々に日常を取り戻したいとおもいます。 今回は少し前になりますが、今月17日にリニューアルオープンされたクリオロ本店様について少し書きます。...


おしらせ
個人的にとても辛いことがありました。 しばらくのあいだブログはお休みいたします。